矢場町にある隠れ家的肉食系絶品定食屋「泰山」にいってきました!*名古屋市中区栄*

先日、矢場町にある肉料理・点心の定食屋さん「泰山」にいってきました!!

IMG_5704

お店は矢場町のパルコ近くにあるんですが、「え?こんなとこ?」って思うような長屋が続く路地にはいって少し歩いたあたりのところにあります。

隠れ家的なお店です(´∀`)

周りがわりと古い長屋なのでこのお店も古いのかな・・・と思いきや外観も内装も思ったより新しくてキレイ。

店内は26席ほどなので、そう広くはないですが、狭すぎるということもないくらいで、ちょうどよい広さです。

ランチ時はけっこう混雑してるみたいですが、この日は夕方5時30分くらいに入店したので、空いてました~

 
 
【スポンサードリンク】
 
 

矢場町の定食屋さん「泰山」のメニュー

 

IMG_5688

肉料理の定食屋さんなので、牛タンとか豚肉を使った料理がメニューに並びます。

黒豚角煮とか上牛タン塩焼きとか・・・
魅力的なメニューばっかりで迷っちゃいます(≧▽≦)

上記メニューが全てプラス300円で、麦入りごはん・とろろ・とん汁・ミニサラダ付きの定食に早がわり♪

 

IMG_5691

シュウマイの盛り合わせは、なんと7個入りで380円!!

やすっ!!

これは頼むしかないでしょ(≧▽≦)

なんでも関連の中華惣菜製造会社から直接仕入れていて、値段を他のメニューより少し安く設定しているため、こんな激安価格が実現しているらしいです。

 

 

「泰山」の黒豚ハンバーグ定食

 

おいしそうなメニューがたくさん並ぶ中で今回チョイスしたのはこちら☆

IMG_5694

黒豚ハンバーグ定食(1250円(税込))

 

黒豚角煮定食と迷ったんですが、今回はこっちにしました~

IMG_5696

黒豚ハンバーグの上にのったポーチドエッグがかなり魅力的( ´艸`)

決定的瞬間をとらえました!!

IMG_5724

黄身がとろ~り!!

たまりませんな~(´∀`)

お味のほうはというともう絶品!!

黒豚のハンバーグなので、味は少し中華風で、上とろっとかかっている餡は甘酢あん。

中華風のミートボールの味、といったらわかりやすいでしょうか。

食感もふわふわで、おいしかったあ~(´∀`)

 

IMG_5697

ごはんは麦ご飯。

昔おばあちゃんちで食べたご飯が麦ご飯だったので、なんだか懐かしいかんじ(´∀`)

プラス100円でごはん大盛りにできるので、息子とわける用に大盛りにしました。

でも、大盛りにしなくても、ごはんは結構モリモリです。

IMG_5698

定食には全てついてくるとろろ。

確かミニキムチやミニじゃこなめこおろしに変更も可能だったような?

まず最初はハンバーグとご飯を楽しみ、ごはんを半分ほど食べたところで、とろろを投入!
麦とろごはんのできあがり♪

国内産大和芋をつかったこだわりのとろろは、日本人に生まれてよかった~と思ってしまうおいしさ(´∀`)

ちなみに夫のほうはというと、同じ黒豚ハンバーグ定食を注文。

夫婦で同じものを頼むのってなんだか面白みがないですが(ホントは違うものを頼んでシェアするのが理想なんですけどね)、このときはガッツリハンバーグを食べたい気持ちが勝ってしまい、同じものを頼んでしまいました(;´▽`A“
 
 

「泰山」のシュウマイ盛り合わせ

そして黒豚ハンバーグ定食x2のほかに、もちろんこちらも注文!!

IMG_5699

シュウマイ盛り合わせ 7個入り(380円(税込))

7個入りで380円って、もう頼むしかないでしょ!!(≧▽≦)(2回目)

お店で手作りしているわけではなくて工場生産のものらしいですが、でも十分においしかったです♪

 
 

「泰山」での子連れ入店の際の注意点

ちなみにココのお店は子連れOKですが、食べログをみると

「お連れのお子様もお食事される場合 定食、単品、シュウマイ等お一人につき一品のご注文をお願いしております」

とあります。

これは来店時には全然気づきませんでした。

我が家はいつも家族で外食に行くときは息子の分は頼まずに自分たちの分を分けて息子に食べさせるのですが、今回はシュウマイ380円があまりにも魅力的で思わずシュウマイを頼んでしまってましたので、知らないうちに条件をクリアしていたみたいです。

あまりこういう条件をうたっているところは少ないですが、でもシュウマイは200円からあるし、380円でもお子様ランチ(このお店にはないですが)の値段より全然安いので、全然負担には感じませんでした。

 

定食もシュウマイもと~ってもおいしくて、お値段もリーズナブルで、すっかり大ファンになってしまいました。

ランチはもっとお得らしいので、次回はぜひランチにいこうと思います♪

 

■泰山
愛知県名古屋市中区栄3-28-119
地下鉄矢場町4番出口から徒歩5分・矢場町駅から252m
営業時間:[月・火・木~土]11:30~14:30(L.O) 17:00~21:00(L.O)
[日・祝]11:30~14:30(L.O) 17:00~20:30(L.O)
ランチ営業、日曜営業
定休日:水曜・第3火曜

食べログはこちら→☆☆☆

 
 
 

こちらの記事もどうぞ

伏見のおしゃれカフェで子連れランチ♪ロイヤルガーデンカフェ名古屋 先日、伏見にあるおしゃれカフェ、ロイヤルガーデンカフェ名古屋で子連れランチしてきました♪     ヒルトンの近く・広小路通り沿...
<パンケーキ>ベーカリーパーラーペリカン 名古屋中川区のカフェ♪ お菓子断ちしているにもかかわらずさっそくパンケーキの記事ですみません(笑) 皆様ご存知のとおり、最近あまりブログを更新してなかったので...
《ランチ》宮鍵で上親子丼*伏見* 先日、息子の通っている保育園でお遊戯会がありました去年は、予想に反して ノリノリの踊りっぷりを披露してくれた息子。 今年も上手に踊れ...
アウトバックステーキハウスでお誕生日ディナー♪*名古屋栄* おはようございます気づいたらもう金曜日 最近一週間があっという間です(@_@)おかげさまで仕事は今週に入って忙しさもひと段落し 大分余裕がで...
子連れおすすめスポット:鶴舞公園の子供広場で水遊び。*名古屋市昭和区* 世間では夏休みに入りましたね。 我が家は保育園児なので夏休みはあんまり関係ないですが、この暑さにはうんざりです・・・(*´Д`)=з それ...

コメントを残す

コメントを投稿する前に、下の計算式の空欄を埋めて下さい。(漢数字も使われています) *

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ