cafe&kitchen  DooLittle(ドリトル)*覚王山


先日、覚王山の
ちいさな菓子店fika.に行ったときに
ランチしたカフェ。
【ちいさな菓子店fika.の記事はこちら→ ★★★ 
お菓子最強伝説☆~ジャンクなお菓子もいいけれど、体にいいお菓子もね♪~
cafe&kitchen  DooLittle(ドリトル)ですニコニコ
外観はガラス張りで
一見どこが入り口かわかりづらいという
お洒落な雰囲気のカフェ。

私はコンビーフサンドイッチに
+でスープ・デザート・ドリンクがつくセットにしました。

とってもお洒落な雰囲気の店なんだけど
ただ、通された席が
低いテーブルの席で・・・
もちろん息子の手が届きまくり。

満席で他の席に移ることもできず・・・
暴れまくりの息子をなだめるのが精一杯で
ゆっくり食事ができませんでしたヽ(;´Д`)ノ
お菓子最強伝説☆~ジャンクなお菓子もいいけれど、体にいいお菓子もね♪~
忘れちゃったけど
多分空豆かなんかのポタージュ。
息子ががっついて、大きいスプーンで飲みたがって
こぼしまくって大変でした(^▽^;)
お菓子最強伝説☆~ジャンクなお菓子もいいけれど、体にいいお菓子もね♪~
コンビーフのサンドイッチ。
このコンビーフ、お店で手作りしているものなんだとか。
急いで食べたので
写真を撮るのを忘れてて
サンドイッチを1個食べた時点でパチリ。
なので本当はもう1個サンドイッチがついてきます。

このマッシュポテトに息子ががっついたので
このポテトは食べてません(;´▽`A“
お菓子最強伝説☆~ジャンクなお菓子もいいけれど、体にいいお菓子もね♪~
そしてデザート。
多分マンゴーのプリンだったかな?
息子をなだめるのに必死すぎて
うろ覚えです・・・(^▽^;)
おいしかったと思うんですけど
せっかくのデザートなのに
あんまり味わえなかったです( ̄ー ̄;

今回、ものすごく息子が暴れたのですが
やっぱりテーブルが低くて
お子様椅子もなく、自由に動き回れたのが
敗因だと思われます(^▽^;)
やっぱり子ども連れだと
お子様椅子があるようなとこじゃないとな~と
痛感しました( ̄ー ̄;
暴れるとお店にも迷惑だしね(^▽^;)

ま、今はお洒落なカフェでも
お子様対応してるとこいっぱいあるので
今後息子と一緒に行く時は
そういうとこにしようと思いました(・∀・)

今回のカフェ、お子様連れには
あまりおすすめできませんが
大人同士だったら
雰囲気いいのでおすすめですよラブラブ
 

■ドリトル (DooLittle)

愛知県名古屋市千種区田代本通5-3

052-762-0809

※地下鉄東山線「覚王山」駅4番出口から徒歩12分・覚王山駅から848m

営業時間:11:00~22:30(L.O.22:00) ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

定休日:水曜

食べログはこちら→http://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23034125/

HPはこちら→http://www.cafe-doolittle.com/

 

 



 
 

こちらの記事もどうぞ

熱田神宮周辺のおすすめスポット・白鳥庭園の喫茶汐入亭でおいしいランチ☆ 先日、家族で白鳥庭園にいってきました☆   ここ白鳥庭園は、もともと白鳥貯木場だったところを埋め立てて、その上にできた日本庭園...
chez Shibata(シェ・シバタ) 名古屋でお誕生日ケーキ*覚王山* 少し前のことになりますが・・・ 15日は私の誕生日だったため 夫がchez Shibata(シェ シバタ) 名古屋で ケーキを買って来てくれました ...
子連れにも優しい♪鶴舞のおしゃれカフェ、nunc nusq(ヌンクヌスク) 先日、鶴舞公園の中にあるおしゃれカフェ、nunc nusq(ヌンクヌスク)に行って来ました♪   古民家を改装した、おしゃれなカフェ。 少し...
名古屋市中川区のモーニング♪ベーカリーパーラーペリカンカフェ 名古屋市中川区にあるおしゃれカフェ、「ベーカリーパーラーペリカン」にモーニングしに行ってきました☆       写真の右上に...
ちいさな菓子店 fika。*覚王山* 先日、以前から気になっていた 覚王山にある、このケーキ屋さんに行ってきました☆ ちいさな菓子店 fika.です 「ちいさな菓子店」というだ...

コメントを残す

コメントを投稿する前に、下の計算式の空欄を埋めて下さい。(漢数字も使われています) *

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ